JR東日本185系(平塚~茅ヶ崎間・おはようライナー) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

JR東日本185系(平塚~茅ヶ崎間・おはようライナー)

こんにちは。

一昨日になりますが、3月6日に撮りに出かけてきました。

前夜の5日に仕事と用事が済んでから新幹線に乗り、小田原経由で平塚へ。

ビジネスホテルに泊まり、早朝に東海道本線を撮ってから、小田原から小田急沿線で撮り、その夜に小田原から新幹線で帰宅というコースでした。

 

小田急7000形「LSE」引退前に、もう一度撮りたいと思っての計画でしたが、ついでに185系もという事で平塚泊まりにしました。

 

夜明け前にホテルを出て、有名撮影地であり中島踏切へ。

私は初訪問でしたが↓の場所です。

 

 

あいにく、この日は曇り。

前日が雨だった事を思えば上出来ですが、富士山バックが有名なこの場所で、姿が見えないというのは残念でした。

逆に、そんな天気でしたから誰も他に撮る方は居なかったと思いますが。

「サンライズ瀬戸・出雲」はJR西日本管内で遅れが生じたために、この日は撮れませんでした。

 

3722M「湘南ライナー2号」が通過する直前、反対側から回送が来ました。

 

 

と、その時反対側から「おはようライナー」が。

 

 

「おはようライナー新宿22号」でしょうか。いいタイミングです。

 

 

もう一枚。

 

 

ラッキーな絵になりました。

 

 

直ぐその後を「湘南ライナー2号」が来ました。

少し遅れているのでしょうか??

 

 

そして、3724M「湘南ライナー4号」です。

 

この後、215系の「湘南ライナー」が続くのですが、小田原へ向かう予定があるので切り上げました。

いすか、富士山バックを撮りにまた来たいですね。

 

2018年3月6日撮影。

読者登録してね ペタしてね