養老鉄道620系 (美濃津屋~駒野館)
こんにちは。
随分更新が止まっていました。
色々な用事が重なって撮りに出かけられない事に加えて、さらに生活面で時間が取られる事が続いたためです。
このため、12月に遠征する予定は全て取り消しとなってしまいましたが、それでも5日の早朝から午後にかけて、養老鉄道と三岐鉄道北勢線を撮りに行ってきました。
遠征できなかった事で、逆に撮れた列車もあったのですが。
という事で、5日に撮った養老鉄道620系です。
養老鉄道開業10周年イベントで、復刻版系統板が付いた編成を狙いました。
日の出時刻頃、その編成は現れました。
左手の山の上に見えるのは、太陽ではなく月です。
スーパームーンという事で普段より大きい感じでした。
つい最近まで、系統板を付けた姿は珍しくも何とも無かったのですが。
後追いも一枚。
この編成が桑名で折り返してくるのを待ちました。
ややサイド気味で後追いを。
山は晩秋の雰囲気です。
更に大垣で折り返してくるのを待ちました。
今度は正面気味に。
更にもう一枚。
撮影後は、三岐鉄道北勢線の沿線へ移動しました。
2017年12月5日撮影。