JR西日本キハ120形(三江線・粟屋~尾関山間) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

JR西日本キハ120形(三江線・粟屋~尾関山間)

こんにちは。

週明けの月曜日、いかがお過ごしですか。

今週は祝日もあって飛び石で休みの方も多いでしょうね。

 

さて、423D三次行きを追いかけて、粟屋駅の東に来ました。

地図では↓の場所です。

 

 

線路沿いに走った訳でなく、並走する375号線を走って、撮れそうな場所を探して尾関山側から回り込んだ形ですが、列車通過時間が迫っていたため、適当に選んだ感じです。地図の場所に第四種踏切があり、その場所からです。

 

 

423Dが来ました。

以下連続でどうぞ。

 

 

 

 

 

静かに通過していきましたが、車内は混雑しているようには見えませんでした。

 

この後は、折り返しの424Dを迎えるべく移動しました。

 

2017年11月8日撮影。

どくしゃになってね! ペタしてね