JR西日本キハ120形(三江線・香淀~式敷間) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

JR西日本キハ120形(三江線・香淀~式敷間)

こんにちは。

昨日の名古屋は午後遅くまで小雨模様でしたが、今日は好天でした。

 

さて、潮駅付近での撮影後、再び追いかけて香淀~式敷間にある第二可愛川橋梁に来ました。

 

地図で示すと↓の場所です。

 

 

細い道路ですので止める所が余りないのですが、少し広がった場所に1,2台止まるのがやっとという感じです。

 

この位置から、423D三次行きを迎えます。

辺りに踏切もありませんから、ダイヤを見ながら橋梁にかかるのを待ちました。

 

 

後ろの山には霧がかかっています。

 

 

もう一枚。

 

行ってませんが、式敷駅側からもこの橋梁は撮れるようです。

 

撮影後は、再び追いかけです。

 

2017年11月8日撮影。

読者登録してね ペタしてね