JR西日本キハ120形(三江線・沢谷駅)
こんにちは。
少し寒くなり、冬の気配を感じる今日この頃です。
さて、三江線の写真ですが、口羽駅での撮影後、北上して沢谷駅付近で422Dを迎える事にしました。
地図で記すと↓の場所です。
無人駅ですが、汲み取り式のトイレがありました。
駅の前がバス停になっていましたが、小学校の送迎バスが来て、数人の小学生が乗り込んでいました。
列車を待つ高校生の姿がありましたが、通学に使うには厳しいダイヤです。
駅の東側で列車を迎えました。
朝靄の中を、422D江津行きが来ます。
晴天だと逆光だったかも知れません。
乗客は少ないです。
三次発が早いので、惜別乗車の乗客は居ないのでしょう。
この場所では、私以外に二人のファンが居ました。
撮影後は、南下して別のポイントへ移動しました。
2017年11月8日撮影。