JR九州キハ66系 (長崎本線東園~大草間)(4)
こんにちは。
6月に入りましたがいかがお過ごしですか。
5月はGWに撮りに出かけたものの、その後は色々な用事が重なって出かける事は出来ませんでした。
6月も用事がある日はありますが、5月ほどでは無いので、来週には遠征して撮りに出かける予定です。初訪問の所ばかりなので、今から楽しみにしていますが。
さて、そんなGWの4日の続きですが、俯瞰場所から降りて、東園駅近くの海岸に出ました。
地図で言うと↓の辺りです。
かつては、この辺りに東園駅があったようですね。
247D長崎行きが東園駅を出発しました。
船着き場みたいな場所から撮っています。
カーブして行きます。
陸側は木々や雑草で列車が隠れがちですが、海側からは遮る木々はありません。
引いた感じで。
半島を回るところまで見えそうです。
湾の光景を大きく入れて一枚。
色々な角度とサイズで撮れる場所ですが、本来は午前中が順光でしょう。雲り空なので逆光にならずに済んだと思いますが。
この後、上り列車を動画撮影して終了。
東園駅のホームで下りを撮った後は、諌早駅に戻り、コインロッカーに預けた荷物を持って、新鳥栖まで「かもも」、熊本まで「つばめ」、そして鹿児島中央へ「さくら」と乗り継いで、この日の宿である鹿児島へ向かいました。
2017年5月4日撮影。