JR西日本キハ120形 (三江線・作木口~香淀間)+撮影地ガイド | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

JR西日本キハ120形 (三江線・作木口~香淀間)+撮影地ガイド

こんにちは。

週明けでお忙しい方もあると思いますが、私は平常運転。

やや暇です。(苦笑)

 

さて、三江線の追っかけですが、423D三次行きを追いかけて、作木口駅辺りまで来ました。駅の近くには道路橋があって、並走する国道375号線から渡れるのですが、この後の事を考えて、対岸から撮ります。

 

 

赤いのが道路橋、その先に作木口駅がありますが、駅を発車したところです。

 

 

横から一枚。

多分桜の木だと思いますが、咲いている時に撮りたかった、、、。

 

 

↑この場所からの撮影でした。

 

そして、直ぐに追いかけ開始。

列車は30Km程度のスピードしか出ていないので、直ぐに追い抜いて、その先で再び撮影です。

 

 

川は増水して濁ってます。

 

 

 

こんな感じの光景が続きます。

 

 

撮ったのは↑辺り。

 

そして、再び追いかけます。(苦笑)

 

2017年4月18日撮影。

読者登録してね ペタしてね