JR西日本キハ120形 (三江線・石見都賀駅付近)+撮影地ガイド | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

JR西日本キハ120形 (三江線・石見都賀駅付近)+撮影地ガイド

こんにちは。

今日も穏やかな日ですね。

 

さて、三江線ですが、口羽駅付近から北上。

線路を俯瞰できる場所、石見都賀駅の南方へ移動しました。

 

先に地図で示すと、下記の場所です。

 

 

暫くして、遠くに420Dが現れました。

 

 

以下、連続でどうぞ。

 

 

 

 

 

他の区間よりは高速ですが、ゆっくりと通過して行く感じです。

 

 

堤には文字が。

 

 

去っていきました。

 

【ご注意】

さて、この場所は車で上がって来られますが、途中はコンパクトカー程度の幅しか無い細い道で、民家の前の広がった場所に2台程度しか止められるませんから、先に止まっている車がある時は、諦めて国道から徒歩で上がってきてください。国道も路肩が余りないので、止められる場所は限られますが。

 

では。

 

2017年4月18日撮影。

どくしゃになってね! ペタしてね