2016年回顧その9(9月)(E001形) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

2016年回顧その9(9月)(E001形)

こんにちは。

ようやく?冬らしくなった感じのある名古屋です。

暖かい方が過ごしやすいとは思うものの、やはり冬は寒くないと。(苦笑)

 

さて、 2016年回顧その9は9月です。

 

9月は6日に神戸へ。

前夜の5日に名古屋を発ち、三宮で一泊。

和田岬線を撮るべく始発で兵庫へ移動しました。

 

ちょうどこの日は「四季島」の甲種回送の日で、移動する時刻には沿線の各所にファンが集まり、警備員も動員されるという状況でした。

最初の予定では、神戸貨物ターミナルまで追いかけて終わりのつもりでしたが、やはり滅多にない機会という事で、結局名古屋までついていきました。

 

 

写真は、安土~能登川間を走るEF66-115牽引の「四季島」です。

 

9月も他の休みは用事があって撮りに出かけられず、1回だけの撮影となりました。

どくしゃになってね… ペタしてね