博物館明治村・京都市電 | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

博物館明治村・京都市電

こんにちは。

明日で11月も終わり、いよいよ師走ですね。

色々片づけないといけない事も多いのですが、ついつい溜めてしまうので、今年も押し詰まっていくほどバタバタになるかな?(苦笑)

幸い?休み毎の用事はそれほど多く無いので、12月は何度か撮りに出る予定ですし、来週は久しぶりに遠征できそうです。

 

さて、写真は11月15日に行った明治村ですが、京都市電も少し撮りました。

 

 

正門入口に一番近い「市電京都七条駅」に着く1号車。

京都の梅小路公園の京都市電は蓄電池駆動化されましたが、ここは昔のままのポール集電式です。

 

 

暫く停車。

平日なので乗客もほとんどありません。

 

 

横から。

 

 

折り返しです。

このカーブが一番絵になるかな?

 

 

停車中です。

 

もう少し撮りたいところですが、時間の都合でここで退村となりました。

時間が無かったので乗車はしていませんが、以前には乗っています。

昔ながらのモーター音が良いですよ。

 

2016年11月15日撮影。

どくしゃになってね! ペタしてね