博物館明治村・蒸気機関車9号 | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

博物館明治村・蒸気機関車9号

こんにちは。

明日は雨模様の予報の所が多い感じですね。

 

さて、今月は所用が重なって本格的に撮りに出かける事は出来ないのですが、15日に午後から犬山で所用が会った際に、午前中だけ博物館明治村に行ってSLを撮ってきました。

 

動態保存という事で、黒煙を上げるような運転は無いのですが、寒くなって来ると白煙が絵になると思い行ってきました。当日は暖かい日になって、それほどの白煙にはなりませんでしたが。

 

昨年の5月にも撮った場所で列車を待ちました。

 

 

木々の間から姿を現したのは9号機関車でした。

 

 

ゆっくりと近づいてきます。

 

 

1912(明治45)年、米国ボールドウィン社製という事なので、車齢は104年ですね。

 

動画も撮りました。

 

 

前回、明治村に来た時に撮ったのは12号機関車でしたから、9号機関車の走行シーンは初撮影です。

この後は場所を移動して、折り返しを待ちました。

 

2016年11月15日撮影。

どくしゃになってね… ペタしてね