JR九州キハ40系 (筑豊本線藤ノ木~奥洞海間) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

JR九州キハ40系 (筑豊本線藤ノ木~奥洞海間)

こんにちは。

今日は未明から雨の名古屋です。

夕方には上がる予報ですが。

 

さて、若松線の続きですが、藤ノ木駅の西側の踏み切りで若松行きを迎えました。

 

 

キハ47-8070+キハ47-1052の編成です。

 

 

振り返って藤ノ木駅を。

遮断機が上がった踏切内から撮ってます。

ローカル線に風情だけど複線というのが味がありますね。

 

撮影後は、更に西へ移動。

折り返しの折尾行きを迎えます。

 

 

工場地帯らしいバックで。

沿線は木々が多いので、こういう光景を撮る場所は意外と少ないです。

 

 

手前でもう一枚。

 

動画も撮りました。

 

 

BCE819系に変わっても沿線の光景は変わりませんが、何となく国鉄型の方が良い感じと思うのは歳のせいかも、、。(苦笑)

 

さて、明日18日は休みなので撮りに出かける予定です。

天気は良さそうなのでホッとしているところですが。

では。

 

2016年10月4日撮影。

読者登録してね ペタしてね