JR九州キハ40系 (筑豊本線若松~藤ノ木間) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

JR九州キハ40系 (筑豊本線若松~藤ノ木間)

こんにちは。

今日も穏やかな一日でした。

 

さて、4日の撮影分からです。

若松駅に一番近い歩道橋から、南にある歩道橋へ移動しました。

ここは、海を入れて撮れる数少ないポイントです。

 

 

手前でもう一枚。

 

 

キハ47-8070+キハ47-1052の編成でした。

 

動画も撮りました。

 

 

同じ場所で、折り返しも撮ります。

 

 

実は、歩道橋の線路に掛かる部分は金網があるため、その隙間から撮っています。

横にすると金網に掛かるので、縦アングルです。

 

 

手前でもう一枚。

 

こちらも動画を撮りました。

 

 

そういえば、北海道以外で非電化の複線区間は余り無いですね。

かつては大動脈だった事が判ります。

 

この後は、更に折尾寄りへ移動しました。

 

2016年10月4日撮影。

どくしゃになってね! ペタしてね