JR北海道キハ183系 (特急北斗・恵庭駅)
こんにちは。
こちらでは猛暑が続いていますが、台風のために、関東・東北・北海道は荒れ模様になっているようですが、大きな被害が出ない事を祈るばかりです。
さて、15日の撮影分からですが、増毛駅や新十津川駅の訪問だけでなく、来春の改正で運用の縮小が伝えられている183系の撮影も大きな柱でした。それも、廃車が進む基本番台を優先して、「オホーツク」「サロベツ」をメインに撮影してきたのですが、移動の合間に「北斗」も撮りました。
空港に到着して直ぐに快速「エアポート」に乗って千歳へ。
そこで「スーパーおおぞら3号」を撮って、次の「エアポート」で恵庭へ。
そこで「北斗8号」を迎えました。
私にとっては、初の183系撮影です。
架線柱があるため、ホームの中ほどから撮影です。
先頭は、キハ183-9562。130Km対応で、「北斗」の出火事故後に主要機器を取り換えた車両です。
手前でもう一枚。
流石に猛スピードで通過していきました。
「北斗」の183系の引退も、それほど遠い時期ではないと思いますので、いずれは室蘭本線の非電化区間で撮りたいと思っていますが。
2016年8月15日撮影。


