JR貨物DF200-112 (カシオペア紀行・恵み野駅) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

JR貨物DF200-112 (カシオペア紀行・恵み野駅)

こんにちは。

前に書きましたように15・16日の2日間、北海道へ行ってきました。

 

15日の朝、中部国際空港を発って新千歳空港へ。

青春18きっぷ利用で駅撮りをしながら移動して、途中で特急でショートカットして深川へ。

そして、増毛まで往復後、また駅撮りをしながら札幌へ。

 

翌16日は早朝からレンタカーで、滝川までの函館本線沿線や新十津川駅へ行って撮影。

夕方には返却して、新千歳空港から中部国際空港へ飛んで、その日のうちに帰宅しました。

 

今日17日は、台風の影響で大雨や運転中止などが起きていますが、幸いにも2日間とも撮影時には雨に降られる事なく過ごせました。

北海道での撮影は初めてでしたので、あっという間に時間が過ぎた感じです。

 

という事で、暫くはその写真が続きますが、最初はDF200の「カシオペア紀行」です。

 

最初に撮影プランを立てた時は、運転日だと知らなかったのですが、出発数日前に運転日である事を知り、予定を組み替えて上りだけ駅撮りする事にしました。

どの駅で撮るかは、札幌から移動する列車から様子を見ながら判断する事にして、結局恵み野駅で撮る事にしました。 途中の駅や踏切には待機中のファンの姿がありました。

 

この恵み野駅でも、通過時には私以外に3人のファンが迎えました。

 

 

ゆっくりとした速度でやってきます。以下連続でどうぞ。

 

 

 

 

 

後追いも。

動画も撮りました。

 

 

 

定期運転時のDD51牽引は撮れなかったのは残念ですが、良い記念になりました。

 

この後は、新千歳空港へ移動。そして帰宅の途につきました。

お盆期間中という事で、空港は大混雑でした。

 

2016年8月16日撮影。

どくしゃになってね… ペタしてね