JR東日本189系 (快速「ムーンライト信州」、海ノ口~簗場間)
こんにちは。
先に書きましたように、17日は久しぶりに撮りに出かけてきました。
16日夜に車で名古屋を発ち、長野自動車道の梓川SAで仮眠した後、大糸線の海ノ口駅の北へ。
初めて訪れる場所ですが、事前に撮影地情報やgoogleマップなどで調べて決めていました。
そして、定刻通りに8421M快速「ムーンライト信州81号」が来ました。


先に書きましたように、17日は久しぶりに撮りに出かけてきました。
16日夜に車で名古屋を発ち、長野自動車道の梓川SAで仮眠した後、大糸線の海ノ口駅の北へ。
初めて訪れる場所ですが、事前に撮影地情報やgoogleマップなどで調べて決めていました。
そして、定刻通りに8421M快速「ムーンライト信州81号」が来ました。
最後はちょっとボケてしまいまいましたが、、、。
快晴ではありませんでしたが、それほど雲も厚くなくて、無事に撮れました。
実は走行写真も含めて、「ムーンライト信州」を撮るのは今回が初めてでした。
動画も撮りました。
この後は、折り返しの回送を撮るべく、南下しました。
2016年7月17日撮影。





