JR東海キハ40系 (紀勢本線六軒~高茶屋間) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

JR東海キハ40系 (紀勢本線六軒~高茶屋間)

こんにちは。
20日は祝日でしたが休みでしたので、ほぼ一か月ぶりに撮りに出かけてきました。

今回は、今年度中の引退が決まっているJR東海のキハ40系をメインに、最後の活躍の場となった紀勢本線・参宮線沿線で終日過ごしました。

始発を撮るために、未明に車で名古屋を発ち、最初のポイントの雲出川の南へ。
初めて訪れる場所ですが、参考にしたブログで見かけた光景と少し違い、線路端の草が多かったです。
それでも、他の場所を探す時間も無かったので、そのまま踏切から撮影しました。

キハ40系


900C、亀山行きが来ます。

キハ40系


手前でもう一枚。
キハ48-6804+キハ48-5302の編成でした。


キハ40系


後追いでも。

キハ40系


築堤を駈け上がって、雲出川橋梁を渡っていきました。

撮影後は直ぐに移動。
多気駅北の櫛田川橋梁へ向かいました。

2015年7月20日撮影。
ペタしてね読者登録してね