京都市電狭軌1形 (博物館明治村) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

京都市電狭軌1形 (博物館明治村)

こんにちは。
今日6日が連休最終日ですが、如何お過ごしでしょうか。
私は、3・4・5日と休みでしたが、3日は所用で一日過ごし、4日は家族で明治村へ、5日は兵庫県へ撮りに出かけてきました。

4日は朝から雨模様でしたが、予定通りに明治村へ。
電車+バス利用で久しぶりの訪問でしたが、行きのバスは犬山で乗れない方が出るほどの混雑ぶり。
最も、小雨模様が幸いしてか、村内では激混みという程ではありませんでした。

明治村といえば、京都市電とSLが現役で活躍中。
当然、乗って、撮りました。

京都市電N電1号


品川灯台駅に到着する1号(元8号車)
雨なので、乗務員さんもカッパ姿です。


品川灯台駅には、もう一台の2号(元15号車)が休んでました。
写真を撮っていませんが、上屋が出来たので以前のようなシートを被った形ではありませんでした。

電車に乗って、終点の市電名古屋駅まで乗車。
途中、京都七条停留所経由で、所要時間10分ですから驚異的な早さですね。
歩くようなスピードとは思えません。(爆)

京都市電N電1号


こちらは、京都七条停留所付近で。
木々にの間を走る郊外路線という風情かも。

京都市電N電1号


京都七条停留所です。

京都市電N電1号


駅舎?が良い感じです。

京都市電N電1号


再び、木々の間を抜けて品川灯台駅へ向かっていきました。

何度か来ている明治村ですが、昔の写真も一枚。

京都市電N電1号


今だと出来ない事ですが、昔は満員だと運転台にぶら下がるような形でも乗車させてました。
今は安全管理が厳しいですから出来ないですね。(苦笑)


保存鉄道とはいえ、明治時代の車両が現役というのは凄いです。
自然も多く、SLと合せて、鉄道ファンも一日ゆったりと過ごせる場所です。


名電1号形


京都七条停留所近くでは、名電1号形の特別展示も行っていました。


2015年5月4日撮影。
(モノクロは、1972年6月撮影。)


ペタしてね読者登録してね