福井鉄道200形 (公園口~市役所前間)
こんにちは。
この数日バタバタして更新が止まっていましたが、11月になりましたね。
JR各社の冬の臨時列車が発表になりましたが、休みの都合で余り遠くへは行けませんから、撮れないままで消滅してしまう列車が残念ながら多々ありそうです。(泣)
まあ、仕方が無いのですが。
さて、10月21日分の続きですが、「トワイライトエクスプレス」撮った後、福井市内に入り、夕方のラッシュ時に活躍する200形を狙いました。
今では、併用軌道を鉄道型車両が走る姿はここだけになってしまいましたが、迫力がありますね。
この数日バタバタして更新が止まっていましたが、11月になりましたね。
JR各社の冬の臨時列車が発表になりましたが、休みの都合で余り遠くへは行けませんから、撮れないままで消滅してしまう列車が残念ながら多々ありそうです。(泣)
まあ、仕方が無いのですが。
さて、10月21日分の続きですが、「トワイライトエクスプレス」撮った後、福井市内に入り、夕方のラッシュ時に活躍する200形を狙いました。
今では、併用軌道を鉄道型車両が走る姿はここだけになってしまいましたが、迫力がありますね。
更にもう一枚。
この後、車を駐車場に入れて、市役所前駅の交差点に来ると、先ほどの200形が福井駅前から折り返してきました。
交差点をゆっくりと曲がります。
更にもう一枚。
曲がった先の電停で、折り返してきます。
信号が青に変わると発車。
更にもう一枚。
車の方が加速が良いので、タイミングが合わないと車が重なってしまいますが、何とか見れる感じになりました。
こうして、日没までこの界隈で別の200形を待ちました。