名鉄1000系 (呼続~堀田間)
こんにちは。
更新が暫く滞ってしまいました。
前に書きましたが、GWは家の用事で撮り出かけず仕舞いで終わりました。
先週の休みも、急用が入ってしまったために、早朝から撮りに出かける予定だったのが中止。
午後から、街の写真を撮りに出た際、少しだけですが、久しぶりに名鉄電車を撮りました。
更新が暫く滞ってしまいました。
前に書きましたが、GWは家の用事で撮り出かけず仕舞いで終わりました。
先週の休みも、急用が入ってしまったために、早朝から撮りに出かける予定だったのが中止。
午後から、街の写真を撮りに出た際、少しだけですが、久しぶりに名鉄電車を撮りました。
タイトルでは、便宜上1000系となってますが、正確には1200系ですね。(苦笑)
モ1411が後尾の1411F編成です。(後追い)
角度を変えて、モ1533が先頭の1533F編成。
細かくは1130系に入るようです。
で、この後、転んでレンズのマウントを破損させてしまいました。(泣)
でも、どうやら本体は無事だったようです。
レンズを変えて、モ1515が後尾の1515F編成です。
もう一枚、正面気味に。
モ1414が先頭の1414F編成でした。
1時間弱の撮影時間でしたが、レンズを壊してしまったので、帰宅してから速攻で同じレンズを注文しました。
久しぶりなのに、高いものにつきました、、。(泣)
さて、明日は休みなので、今度こそ今夜から撮りに出かける予定です。
行き先は、京都・山崎。
もちろん、SRC狙いですが、天気が下り坂なのが気になる所。
でも、久しぶりなので、上手く撮れなかったとしても、充実感に浸れるでしょうね。(爆)
では。