JR西日本683系 (北鯖江駅)
7月19日に撮った分からJR西日本の683系です。
北陸本線は681・683系の独壇場で頻繁に走っていますから希少感が無くてカメラを向ける方も少ない感じですが、今回はこんなポイントもあるという事で載せてみました。
北鯖江駅を通過する683系4000番台下り特急「サンダーバード」。
駅の跨線橋からの撮影は細呂木駅で上り列車を撮れる事が知られていますが、この北鯖江駅も良い感じです。午前中の下り列車が最適ですが。
上り列車を撮るとこんな感じ。683系4000番台+3両附属の上り特急「サンダーバード」。
683系4000番台は9両固定なので区別しやすいです。
多客時には写真のように増結して12両になりますが。
いずれも2010年7月19日撮影。
北陸本線は681・683系の独壇場で頻繁に走っていますから希少感が無くてカメラを向ける方も少ない感じですが、今回はこんなポイントもあるという事で載せてみました。
北鯖江駅を通過する683系4000番台下り特急「サンダーバード」。
駅の跨線橋からの撮影は細呂木駅で上り列車を撮れる事が知られていますが、この北鯖江駅も良い感じです。午前中の下り列車が最適ですが。
上り列車を撮るとこんな感じ。683系4000番台+3両附属の上り特急「サンダーバード」。
683系4000番台は9両固定なので区別しやすいです。
多客時には写真のように増結して12両になりますが。
いずれも2010年7月19日撮影。

