JR西日本489系 (北陸本線・特急サンダーバード代走) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

JR西日本489系 (北陸本線・特急サンダーバード代走)

18日夜から北陸に撮りに出かけてきました。
仕事が終わってから名古屋を発ち、その日は敦賀泊まり。
翌朝、始発で福井方面へ移動と言うコースでした。

そんな中、車両故障で489系が「サンダーバード」を代走しました。

普通に681系を撮るつもりで構えていたら、489系が現れてビックリという状況でしたが。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-489系

丸岡~芦原温泉間で、特急「サンダーバード28号」、大阪行きです。
予期せぬ出現に、やや左寄りになってしまいました。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-489系

後追いで、もう一枚。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-489系

帰りには敦賀駅で「サンダーバード37号」を撮りました。

今回、大垣~米原間でのったのがJR東海の117系復元色だったり、敦賀か乗った始発が475系の国鉄色だったりして、ツイていると思ったのですが、まさか489系まで撮れるとは思いませんでした。

今回はこの489系を撮った丸岡~芦原温泉間以外に、北鯖江や南今庄でも撮りましたので、追々ご紹介していきたいと思います。

それにしても、一日中晴天で、しっかり日焼けしました。

いずれも2010年7月19日撮影。