国鉄14系客車 (特急しおじ・瀬野~八本松間) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

国鉄14系客車 (特急しおじ・瀬野~八本松間)

1970年代、14系座席車が登場して臨時特急を中心に使用される事が多くなりました。
確かにそれまでの旧型客車や急行用として登場した12系客車と比べれば座り心地も違います。
この頃は波動用で大きな需要があったからこそ、14系座席車は登場したのでしょう。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-14系

瀬野~八本松間のカーブを通過する14系臨時特急「しおじ」です。

1974年11月23日撮影。