北近畿タンゴ鉄道KTR8000形 (特急タンゴディスカバリー) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

北近畿タンゴ鉄道KTR8000形 (特急タンゴディスカバリー)

昨年12月14日に嵯峨野線(山陰本線)に撮りに行った写真がそのままになっていましたので、順次載せて行きたいと思いますが、まずは北近畿タンゴ鉄道のKTR8000形です。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-KTR8000形

京都行き3002D特急「タンゴディスカバリー2号」です。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-KTR8000形

こちらは3001D特急「タンゴディスカバリー1号」です。

この日は多客時という事で6連でしたが、この数日後(12/18)に起きた事故のため、その後6連では運転されていない状況のようです。)

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-KTR8000形

後追いの写真ですが、初めて見る事が出来て良かったです。

いずれも2009年12月14日西撮影。