JR西日本EF81 (寝台特急日本海・敦賀駅)
昨日26日にもまた北陸に撮りに行きました。
敦賀までは晴天だったのですが、北陸トンネルを越えると霧雨模様。
そのまま午前中は小雨という、あまり良いコンディションではありませんでしたが、南今庄駅周辺で撮ってきました。
という事で、26日と22日に撮った寝台特急「日本海」の様子です。
26日に撮ったEF81107牽引の「日本海」
敦賀駅に進入するシーンで、入線する5番線側から撮っています。
EF81107に変わって牽引機となったEF81108。
交換の間にサンダーバードに抜かれますが、交換シーンを撮りに降りてくる乗客の姿もあります。
こちらは、22日に最初と同じ場所で撮った「日本海」。
偶然にも同じEF81107ですが、この日は2時間近く遅延でした。
雪もありますが、26日には全く消えています。
名古屋からだと「ムーンライトながら」に乗れば何とか敦賀駅で撮れる「日本海」。
このシーズンの運転期間中に、もう一度位は訪れたいと思っています。
敦賀までは晴天だったのですが、北陸トンネルを越えると霧雨模様。
そのまま午前中は小雨という、あまり良いコンディションではありませんでしたが、南今庄駅周辺で撮ってきました。
という事で、26日と22日に撮った寝台特急「日本海」の様子です。
26日に撮ったEF81107牽引の「日本海」
敦賀駅に進入するシーンで、入線する5番線側から撮っています。
EF81107に変わって牽引機となったEF81108。
交換の間にサンダーバードに抜かれますが、交換シーンを撮りに降りてくる乗客の姿もあります。
こちらは、22日に最初と同じ場所で撮った「日本海」。
偶然にも同じEF81107ですが、この日は2時間近く遅延でした。
雪もありますが、26日には全く消えています。
名古屋からだと「ムーンライトながら」に乗れば何とか敦賀駅で撮れる「日本海」。
このシーズンの運転期間中に、もう一度位は訪れたいと思っています。