北陸鉄道石川線7000形 (小柳付近) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

北陸鉄道石川線7000形 (小柳付近)

鶴来~加賀一の宮間が廃止になった北陸鉄道石川線。
住宅地の中を走る路線という感じになってしまいましたが、井口から鶴来にかけてはまだ田園風景の中で撮る事が出来ます。
中でも小柳駅付近が一番ロケーションが良いように感じました。
という事で、また10月に撮った写真ですが、載せたいと思います。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-7000系

小柳駅から北方に向いた辺りです。
モハ7102+クハ7112の編成です。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-7000系

こちらは小柳駅の南方。
同じ編成です。
こちら側だと山がバックに入ります。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-7000系

少し位置を変えて引き気味に。
モハ7001+クハ7101の編成です。

また違った時期に訪れて撮ってみたい場所でした。

いずれも2009年10月27日撮影。