北陸鉄道石川線・加賀一の宮駅 | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

北陸鉄道石川線・加賀一の宮駅

今日、10月31日で廃止になる北陸鉄道石川線加賀一の宮駅です。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-加賀一の宮駅

廃線を知らせる看板が立っています。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-加賀一の宮駅

有人駅だった頃を偲ばせる駅舎の中。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-加賀一の宮駅

駅舎全体はこんな感じです。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-加賀一の宮駅

かつては相対式ホームだったのが、1本だけの線路になっています。
架線はシンプルな直接吊架式。(鶴来~加賀一の宮間)
1本の線がローカルな雰囲気を余計に醸し出しています。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-加賀一の宮駅

かつては白山下駅まで延びていた線路も、この先で切れています。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-加賀一の宮駅

電車が停まると撮影する方が多かったですが、絵を描いている方もみえました。

いずれも2009年10月27日撮影。