JR西日本683系 (4000番台) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

JR西日本683系 (4000番台)

485系「雷鳥」の置き換え用として増備が進む683系4000番台車です。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-683系

新疋田駅に進入する試運転編成。
先頭はクロ683形4500番台ですが、貫通準備仕様なので少し表情が違います。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-683系

湖西線小野~和邇間で「雷鳥」です。
後追いですが、この距離だと4000番台かどうか判りにくいです。
9両固定編成なので区別が付きますが、将来的には変わるかも知れませんね。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-683系

北陸本線鯖江~北鯖江間で「雷鳥」です。
10月1日以降、4000番台に運用が増えて485系が減り、いずれ681・683系だけになってしまうのが寂しいですけど、時代の趨勢ですから仕方がないかな、、、。

1枚目は2009年7月28日、2枚目は8月25日、3枚目は9月1日撮影です。