近鉄10100系 (新ビスタカー・鳥羽線) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

近鉄10100系 (新ビスタカー・鳥羽線)

近鉄を代表する車両として活躍した10100系「新ビスタカー」です。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-10100系

五十鈴川駅東方を走る10100系A編成を先頭とした特急です。

10100系新ビスタカーは、流線型の非貫通車が大阪寄りにある編成をA、宇治山田寄りにあるのがB、両方とも貫通型の場合はCと区分していました。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-10100系

五十鈴川駅に停車するC編成の10100系です。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-10100系

こちらは鳥羽駅西方を走るC編成のみの特急。
今は随分風景も変わってしまったと思います。

いずれも1974年1月6日撮影。
近鉄特急〈上〉 JTBキャンブックス/田淵 仁
¥1,680
Amazon.co.jp