国鉄クモハ54・73ほか (仙石線苦竹駅)
さて、また70年代の写真です。
仙台に立ち寄った際、短い時間ですが仙石線の電車を撮りました。
苦竹駅を通過する石巻行きの快速電車です。
先頭は、クモハ54だと思います。
こちらは後追い。
外観から形式はクハ55-200と推測されます。
旧モハ60の電装を外した車両で1両しか無かったものです。
かつては総武本線で運用されていましたが、この時は仙石線に居ました。
こちらは仙台行きの普通。
後尾は、外観からクモハ60の初期のタイプと思われます。
こちらは、クモハ73を先頭にした普通。
73系も活躍していました。
仙石線のグリーンカラーが独特な雰囲気ですね。
いずれも1973年3月29日撮影。
仙台に立ち寄った際、短い時間ですが仙石線の電車を撮りました。
苦竹駅を通過する石巻行きの快速電車です。
先頭は、クモハ54だと思います。
こちらは後追い。
外観から形式はクハ55-200と推測されます。
旧モハ60の電装を外した車両で1両しか無かったものです。
かつては総武本線で運用されていましたが、この時は仙石線に居ました。
こちらは仙台行きの普通。
後尾は、外観からクモハ60の初期のタイプと思われます。
こちらは、クモハ73を先頭にした普通。
73系も活躍していました。
仙石線のグリーンカラーが独特な雰囲気ですね。
いずれも1973年3月29日撮影。
- グリーンマックス(GREENMAX) 157 クモハ73(原型)
- ¥680
- オタクの電脳街 Yahoo!ショップ