国鉄キハ58 (800番台・奥羽本線)
急行用気動車として活躍したキハ58系ですが、修学旅行用として誕生した800番代車です。
福島駅に停車中のキハ58-811。
グリーン車以外は非冷房の6連です。
こちらは、奥羽本線赤岩駅付近を走るキハ58-804。
この頃は修学旅行専用から外れて、一般のキハ58と共通運用されていたと思いますが、塗装だけは変わらず、一般車に比べて、オレンジ色掛かったクリーム色でした。
いずれも、1973年3月30日撮影。
福島駅に停車中のキハ58-811。
グリーン車以外は非冷房の6連です。
こちらは、奥羽本線赤岩駅付近を走るキハ58-804。
この頃は修学旅行専用から外れて、一般のキハ58と共通運用されていたと思いますが、塗装だけは変わらず、一般車に比べて、オレンジ色掛かったクリーム色でした。
いずれも、1973年3月30日撮影。
- キハ58物語 JTBキャンブックス/石井 幸孝
- ¥1,785
- Amazon.co.jp