南部縦貫鉄道 (野辺地駅) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

南部縦貫鉄道 (野辺地駅)

かつて、野辺地駅から七戸駅を結んでいた南部縦貫鉄道です。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-南部縦貫鉄道

逆光気味だったので白っぽく写っています。
レースバスで有名でしたが、日に数本しか走っていませんでしたし、駆け足の撮影旅行ではじっくりと滞在して撮る事が出来ませんでしたから、国鉄の駅側から撮ったものがあるだけです。


70年代の鉄道写真ギャラリー+α-南部縦貫鉄道

こちらは発車して行く光景です。

いずれも1973年3月31日撮影。
私鉄の廃線跡を歩く〈1〉北海道・東北編―この50年間に廃止された全私鉄の現役時代と廃線跡を訪ねて (キャンブックス)/寺田 裕一
¥2,100
Amazon.co.jp