弘南鉄道大鰐線 (石川~義塾高校前間)
先日も紹介した弘南鉄道大鰐線の車両達です。
これも車番は読めませんが、昭和40年代製と思われるスタイルの電動車で、両運転台のようです。
後ろの制御車は、古い年代の車両のようですが。
こちらはまた別の編成。
荷物室を備えた制御車のようです。
電動車の方は半鋼製のような車体です。
ネットで見かける弘南鉄道の情報は、これらの車両が無くなった後の事が多いようなので、詳しい事が判らないのが残念です。
いずれも1973年3月27日撮影。
これも車番は読めませんが、昭和40年代製と思われるスタイルの電動車で、両運転台のようです。
後ろの制御車は、古い年代の車両のようですが。
こちらはまた別の編成。
荷物室を備えた制御車のようです。
電動車の方は半鋼製のような車体です。
ネットで見かける弘南鉄道の情報は、これらの車両が無くなった後の事が多いようなので、詳しい事が判らないのが残念です。
いずれも1973年3月27日撮影。
- 昭和電車絵巻-吊掛讃歌 3―イラストで綴る、古き佳き時代を駆け抜けた電車たち (NEKO MOOK 1139)/片野 正巳
- ¥2,500
- Amazon.co.jp