名鉄6750系 (瀬戸線)
今日は休みでしたので、用事の合間を縫って、短い時間ですが市内を回ってきました。
このブログは、車両形式毎にまとめていますので、その結果はコマ切れになって申し訳ないですが。
という事で、矢田川橋梁で撮った名鉄瀬戸線の6750系(第二次車)です。
モ6654を先頭にした6754F編成です。
4000系の投入で今年中に消えちゃうんでしょうか?気になります。
こちらは、モ6656が最後尾の6756F編成。
わざと手前の白いタイヤを入れて撮ってますが、それは、
1973年に撮った写真にも写っているから。
同じタイヤだとしたら凄い事かも?です。
今日は、この場所で同好の士に一人出会いました。
2009年6月23日撮影。(モノクロは別)
このブログは、車両形式毎にまとめていますので、その結果はコマ切れになって申し訳ないですが。
という事で、矢田川橋梁で撮った名鉄瀬戸線の6750系(第二次車)です。
モ6654を先頭にした6754F編成です。
4000系の投入で今年中に消えちゃうんでしょうか?気になります。
こちらは、モ6656が最後尾の6756F編成。
わざと手前の白いタイヤを入れて撮ってますが、それは、
1973年に撮った写真にも写っているから。
同じタイヤだとしたら凄い事かも?です。
今日は、この場所で同好の士に一人出会いました。
2009年6月23日撮影。(モノクロは別)
- まるごと名鉄ぶらり沿線の旅 NEXT/徳田 耕一
- ¥1,785
- Amazon.co.jp