名鉄6600系 (瀬戸線)
70年代の瀬戸線の写真が続いてますが、こちらは現在の様子です。
矢田川橋梁を渡るモ6705を先頭にした編成です。
瀬戸線栄乗り入れの際に登場した形式ですが、既に31年も経過していますから外観の割には車齢も結構あります。
昔の橋梁の写真と比べてると、変わっていない事が判ると思います。
こちらは、対岸側から撮った一枚。
こちらは、矢田駅を出て、栄方面に向かう編成です。
6600形はスカートが特徴的ですね。
1、3枚目は2009年6月16日、2枚目は2009年5月4日撮影。
矢田川橋梁を渡るモ6705を先頭にした編成です。
瀬戸線栄乗り入れの際に登場した形式ですが、既に31年も経過していますから外観の割には車齢も結構あります。
昔の橋梁の写真と比べてると、変わっていない事が判ると思います。
こちらは、対岸側から撮った一枚。
こちらは、矢田駅を出て、栄方面に向かう編成です。
6600形はスカートが特徴的ですね。
1、3枚目は2009年6月16日、2枚目は2009年5月4日撮影。
- まるごと名鉄ぶらり沿線の旅 NEXT/徳田 耕一
- ¥1,785
- Amazon.co.jp