名鉄ク2320形(一般仕様) (名鉄瀬戸線) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

名鉄ク2320形(一般仕様) (名鉄瀬戸線)

昨日は、特急仕様に改装されたク2320形の写真でしたが、今日は一般型で残ったク2320形です。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-2320形

こちらは矢田駅を出発するク2320形2326。
唯一、事故のために高運転台に改造された車両です。
編成の相方は、モ700形です。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-2320形

こちらは、大津橋の東の辺り、名古屋城のお堀の急カーブを曲がるク2320形2327です。
屋根のベンチレーターが面白い感じです。

お堀の部分は無くなってしまいましたが、今でも矢田付近は昔ながらの急カーブが残っていますから、撮りに行くには面白いポイントだと思います。

いずれも1973年2月撮影。
名鉄の廃線を歩く JTBキャンブックス/徳田 耕一
¥1,785
Amazon.co.jp