近鉄800系 (京都線)
近鉄初の高性能電車として登場した800系です。
奈良線で特急として運用された後、京都線に転属。
急行などに使用されていた頃で、天理行きの急行です。
晩年は塗装も変わりましたが、この頃はオリジナルのままだったと思います。
製造当時に流行った流線型でしたが、近鉄ではこの形式位しか無くて、独特の雰囲気がありました。
1972年9月、近鉄丹波橋駅で撮影。
奈良線で特急として運用された後、京都線に転属。
急行などに使用されていた頃で、天理行きの急行です。
晩年は塗装も変わりましたが、この頃はオリジナルのままだったと思います。
製造当時に流行った流線型でしたが、近鉄ではこの形式位しか無くて、独特の雰囲気がありました。
1972年9月、近鉄丹波橋駅で撮影。
- 乗る&散策 奈良編―近鉄電車&奈良交通バス3月17日ダイヤ・路線改正対応版
- ¥690
- Amazon.co.jp