国鉄EF70 (北陸本線)
北陸本線の主力機として活躍したEF70です。
津幡駅付近を走るEF7071牽引の普通列車です。
この頃はまだ普通列車の大半は客車でした。
こちらは、敦賀駅で入換え作業中のEF7079です。
こちらは田村駅に停車中のEF7032。
今は留置線が撤去されてしまいましたが、田村駅には交換の機関車が常に停まっていました。
EF70のスタイルはスマートな感じがして好きな機関車の一つでした。
いずれも1972年8月撮影。
津幡駅付近を走るEF7071牽引の普通列車です。
この頃はまだ普通列車の大半は客車でした。
こちらは、敦賀駅で入換え作業中のEF7079です。
こちらは田村駅に停車中のEF7032。
今は留置線が撤去されてしまいましたが、田村駅には交換の機関車が常に停まっていました。
EF70のスタイルはスマートな感じがして好きな機関車の一つでした。
いずれも1972年8月撮影。
- マイクロエース EF70-13 1次型 シールドビーム A0215 【鉄道模型】Nゲージ
- ¥5,208
- Amazon.co.jp