国鉄475系 (急行ゆのくに・北陸本線)
大阪~金沢間を走っていた475系急行「ゆのくに」です。
撮影場所が不明ですが、敦賀から長浜の間のどこかの駅で、乗っていた普通列車を追い抜くところです。
こちらは、敦賀駅を発車する様子。(後追い)
この当時は、富山行きの「立山」、金沢行きの「ゆのくに」、米原発の「くずりゅう」、名古屋発の「兼六」と、多くの急行電車が走っていました。
特急と比べると庶民の足、というような感じでしたけど。
いずれも1972年8月撮影。
撮影場所が不明ですが、敦賀から長浜の間のどこかの駅で、乗っていた普通列車を追い抜くところです。
こちらは、敦賀駅を発車する様子。(後追い)
この当時は、富山行きの「立山」、金沢行きの「ゆのくに」、米原発の「くずりゅう」、名古屋発の「兼六」と、多くの急行電車が走っていました。
特急と比べると庶民の足、というような感じでしたけど。
いずれも1972年8月撮影。
- レイル〈No.60〉交直流急行形電車の45年
- ¥3,675
- Amazon.co.jp