国鉄475系 (急行玄海・名古屋駅)
名古屋駅に停車中の475系急行「玄海」です。
こちらはまた別の日に撮った一枚。
出発番線が変わったようです。
この当時の急行「玄海」は、名古屋~博多間を走る昼間急行で、新幹線の岡山開業時に名古屋からは撤退となりました。
昔は、到着するとホーム反対側のドアも開放している姿がありましたが、これは換気のために行っていたものです。今みたいに冷暖房完備の時代からは想像できないかも知れませんが。
1969年9月撮影(1,2枚目)、1970年3月撮影(3枚目)、いずれも名古屋駅にて。
こちらはまた別の日に撮った一枚。
出発番線が変わったようです。
この当時の急行「玄海」は、名古屋~博多間を走る昼間急行で、新幹線の岡山開業時に名古屋からは撤退となりました。
昔は、到着するとホーム反対側のドアも開放している姿がありましたが、これは換気のために行っていたものです。今みたいに冷暖房完備の時代からは想像できないかも知れませんが。
1969年9月撮影(1,2枚目)、1970年3月撮影(3枚目)、いずれも名古屋駅にて。
- レイル〈No.60〉交直流急行形電車の45年
- ¥3,675
- Amazon.co.jp