国鉄C61 (宮崎~南宮崎間) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

国鉄C61 (宮崎~南宮崎間)

大淀川鉄橋を渡るC6120牽引の普通列車です。

70年代の鉄道写真ギャラリー-C6120

ちょっと距離があるので見にくいかも知れません。

で、この普通列車は南宮崎止まりだったようで、逆行で牽引して戻ってきました。

70年代の鉄道写真ギャラリー-C6120

4両編成で空車なのでC61には大した負荷ではないと思います。

70年代の鉄道写真ギャラリー-C6120

下の写真は、宮崎に向う途中で対向列車を牽引してきた姿です。
どこの駅で撮ったか不明ですが、正面の様子がよく判りますね。

70年代の鉄道写真ギャラリー-C6120

この頃は、普通列車の牽引に使用されていましたが、かつて優等列車を牽引した姿からすれば、何か物足りないような感じだったかも知れません。

1972年3月、日豊本線宮崎~南宮崎間で撮影。(4枚目は場所不明)
九州SL紀行―栗原隆司写真集/栗原 隆司
¥4,830
Amazon.co.jp