国鉄EF65+20系 (特急あさかぜ・広島駅)
広島駅に進入する20系ブルートレイン・特急「あさかぜ」です。
当時、「あさかぜ」は博多行き以外に下関行きの列車もありましたので、写真の「あさかぜ」は恐らく下関行きだと思います。
線路には係員が何人か待機していますが、これは給水作業のためで、列車が停止すると各車両に給水をしていました。
この写真は初めて泊りがけで撮影旅行に行った時のものですが、学生でお金も無かった頃でしたので、2泊3日の行程は全て車中泊、広島で撮った写真も実質的には24枚撮りのフィルムが1本だけ、半日だけ呉線沿線に足を延ばしたものの、半日は広島駅構内をウロウロしていたと思います。
手軽に大量に写真が撮れる現在では想像できないかも知れませんが、ホントに沢山撮れる余裕があれば良かったと思います。
1970年7月、広島駅で撮影。
当時、「あさかぜ」は博多行き以外に下関行きの列車もありましたので、写真の「あさかぜ」は恐らく下関行きだと思います。
線路には係員が何人か待機していますが、これは給水作業のためで、列車が停止すると各車両に給水をしていました。
この写真は初めて泊りがけで撮影旅行に行った時のものですが、学生でお金も無かった頃でしたので、2泊3日の行程は全て車中泊、広島で撮った写真も実質的には24枚撮りのフィルムが1本だけ、半日だけ呉線沿線に足を延ばしたものの、半日は広島駅構内をウロウロしていたと思います。
手軽に大量に写真が撮れる現在では想像できないかも知れませんが、ホントに沢山撮れる余裕があれば良かったと思います。
1970年7月、広島駅で撮影。
- 20系特急「あさかぜ」,ディーゼル特急~キハ81系 (宝島MOOK 昭和と国鉄が甦る! 鉄道映画名作DVD BOOK)
- ¥3,790
- Amazon.co.jp