熊野磨崖仏での疲れを、かき氷を食べながら休憩し癒したあと
向かったのは福昌寺です。

今日の予定より思った以上に時間がかかっているため、
急いでいこうと、福昌寺の方に向かうのに、
10号線で行ったほうが早いか山の中?を抜けた方が早いか、
お店で聞くと、熊野磨崖仏で受付をしていた方が、宇佐の方に帰るので
着いておいでと丁寧に道案内をしてくれる事に。
小柄でおっとりした感じのお姉さんだったのに、ハンドルを握ると豹変。
だてにLEGACY乗ってません。
山道のカーブをアクセル踏む踏むww
着いて行くのが大変でした(笑)
近くの大きなコンビニでお礼を言い、別れ、
福昌寺を目指します・・・が、わからない。
GoogleMAPに入力していたので、iPadで調べつつ・・・
それでも、畑道を入っていき、わからず途中で道を聞きながら
なんとかたどり着きました。
お寺前は凄く細い道なので、近くの地区の集会所のようなところに
車を止めさせていただきました。

観音様に導かれ巡礼の旅へ-福昌寺

前には立派な仁王像がお出迎え。

観音様に導かれ巡礼の旅へ-福昌寺

閉まっていたので、隣にある庫裏の方で
声をかけると、住職の奥様が対応してくださいました。

観音様に導かれ巡礼の旅へ-福昌寺

本堂にもあげていただき、ゆっくり拝ませていただきました。


後ほど別のお寺で聞いた話では、
こちらの住職は先生をしているらしく・・・
どこのお寺も守っていくには大変なんですね。
しかし、この素晴らしい文化をぜひとも守っていっていただきたいと思いました。
今は若い人も含め、仏像や仏教などが見直されている時代だと思いますので
もっと色々な形でお寺が繁栄していく事を祈ってます。


観音様に導かれ巡礼の旅へ-御朱印

※こちらの御朱印は残念ながら、全てスタンプでした。
  どうしても小さなお寺になると、筆で書ける方が
  常にいられるわけではないのでしょう。
 それが顕著に現れていたのが、両子寺で見た三十三霊場専用の御朱印帳でした。
  文字はすべて印刷されていて、スタンプを押して日にちを入れるだけのもの。
  確かにそれなら、誰でも押せるんでしょうけれど、 あまりに味がない気がします。
  やはり、そのお寺それぞれの味のある書で書いていただくからこそ
  廻り甲斐もあると思うのですが、国東に限らず、どこもそうなっていくのでしょうか。
  それこそ単なるスタンプラリーになってしまいそうで寂しいです。


福昌寺

【山号】 吉水山
【宗派】 六郷満山本山本寺
【本尊】 釈迦如来
【住所】 大分県宇佐市大字両戒 MAP
【拝観時間】 
【拝観料】 無料
【電話】 0978-37-2091


※少しでも多くの方にこのブログを読んでもらえたら
 嬉しいです。良かったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村