当日告知、かつ11時から14時までという告知にもかかわらず、

 

アクセサリーを選んでくださった方々本当にありがとうございました!!

 

 

到着してまず、絵をだしてアクセサリーおこうとしたら

 

小さなお客様が龍の絵に興味しんしんでくいついてくださって、

 

並べ終わっても見に来てくださって、

そしてご一緒にいらっしゃってた方と

 

お話してたら別の泉佐野のイベントで前に気にいってくださったことのある方で、

ありました♪

 

その時のミラクルのことは覚えてたのですごくうれしかったです。

 

そして私のことをおぼえていてくださってて、SNSもみてくださっててうれしかったです♪(告知は直前すぎてみれなかったそうですが。。)

ええ告知が直前すぎてごめんなさいね。。

 

また是非どこかに遊びにきてくださるとうれしいです♪

 

あと、何日か前に一回かいて消した泉佐野、おむすび。。のキーワードだけで

 

きっとあきさんふろしきにでるだろうと思ってくださってて、告知が上がってからすこし遠くからきてくださった方もありがとうございました!!ゆっくりお話もカードもできてうれしかったです。

 

あのキーワードで何人の方がわかったかな。。とお話もしてましたが、きづいてくださった方がいてはってうれしかったです、そして時間的にまにあわない!とひそかに思ってくれてた方もいてはったかもと思います。またあいにきてくださいね。

 

ふろしきは事前に誰がでるのかわからないので、当日に主催のオトメゴコロさんがSNSで出展者さんを写真つきであげてくださってるのですが、それをみてあきさんでてる♪と会いにきてくれた方もありがとうございました!!

 

 

久しぶりにおあいできてうれしかったな。。

 

はじめましてのみてくださった方々もありがとうございました!!

 

今回は一人で電車でいったので、いつもの私物を入れてるリュック+手提げ袋一個のみだけで出店しました、

 

ほんまはカードだけでいこうかあ。。と思ったのだけど、前に直前告知で一回それをして売り上げ500円だったので、

 

今回はすこしでもアクセサリー持っていこうかな。。と思い、いそいそ朝からアクセサリー選んでたらスタートが11時になったよ。。

 

この3種類のセラピーはふろしきならできるかな?と今回あたためてた企画で、(うん、申し込み不要かつ、出展料が100円+10パーセントなので。。ハードルがひくい。。)

 

実際にやってみてよかったです。

 

こちらのイベントが手作りオンリーで自分ででよう!!とはじめて思ったイベントです。

 

 

もともとカードセラピストでのデビューやったので、てづくりはそのあとだったし、

 

それまでいろんな方がご紹介くださったイベントにそのままでてたので、イベントに申し込むということをしたことがなく、

 

自分で申し込むとなるとその時の私はハードルが高かったので、申し込み不要のこちらのイベントに勇気をだしてでてみたのでありました。

 

うんこちらの初出店の時の写真はこちら。

 

画像が悪いな。。まだガラケーやったと思う。

 

 

 

でもこのころからおむすびいれて写真とってるね。

このころまだ妹が作ってたガラスを加工したアクセサリーとレース系のアクセサリーをもっていってたのだね。

 

 

これが今回ね。紙のレースペーパーが古いレースになりそして絵の上にアクセサリーを置いてるのとワイヤーのアクセサリーがメインになったね。

 

どんどん作品が増えていき、そして世界観をつくりあげることが楽しくなり、什器も増え、どんどん荷物もふえ、重くなり、

 

年とともにいろんなところがポンコツになり、重いものがただでさえ、ひざと腰が痛くなるから長時間歩いてもてないのに

 

気胸をやり、そして心臓と、どんどん重いものがもてなくなってきてたので、いつもは助けてもらってるけど今回は

 

こんな感じで自力でがんばってみました♪

 

うん、お客様と楽しい時間を過ごすことを優先するなら、荷物は減らして準備片付けの時間を減らして

 

やり方を変えるのも一つの方法ですね。。。それをずっとしないといけないと思いつつ、いつものスタイルにこだわってしまってた自分から一歩脱皮できたような気がします。、。。

 

イベントによってはまた形を変えていろんな方法で楽しんでいこうかなと思います。

 

 

人に迷惑ばかりかけるなら、イベント活動やめたらいいねん・・

 

お客様にも迷惑かけてるやろ。

 

そういう言葉もいただきました。

 

今回入院中イベント休んだし、退院後も時短してるしで

主催者様にも迷惑かけてますね。。

 

前は同じイベントにでてる出展者様にも、難病が確定してなくって体調が安定してなくて体調がいい時だけ申し込んで出店してた頃、

 

中途半端な気持ちで出店してほしくない的なことも言われたことがあります。。

 

私はポンコツなのでおそらくイベント出店を続けないほうがいいんだろうなと思う時もあるのですが、

 

でもできたら大好きなお客様たちとお会いしたし、出展者様にもお会いしたい。

 

主催者様におあいできるのが楽しみなイベントもあります。

 

細々とでも続けていくにはどうしたらいいのかな。。

 

それを考えていくのも

 

きっと楽しいね。迷惑はあまりかけたくないけどね。

 

まあ。。最初のやめたらいいねんといった人にはものすごく迷惑かけたわけで。昨日の朝もかけたわけで。。。これからもかけるわけで。。

 

そしてそれをいったら私が形をかえてでも行くだろうと思っていってくれたわけですが。(ええ、荒療治すぎて私の心は一回折れたけど。。でもそれで形はかえてでもいったのだけど。。。。そしていつも手伝ってくださってることにとってもとっても感謝してるのです。あとブログのネタにしてやる!!ともいった。)

 

そして迎えにもきてくれたのですが。。帰りは道の駅岬により、あきさんの大好きなイカをかえって帰りました。

 

覚悟が足りないとも言われてます。。かくごなああ。。。

 

しばらくはのんびりしながら、でれそうなイベントに、直前に申し込んで、時短で楽しむ。。

 

もしくは、形を変えて出店する。。そんな感じでイベント楽しめたらいいな。。

 

昨日はあきさんひさしぶりやな。。と出店者様にも声をかけていただきました♪

 

おぼえてくださっててうれしいです♪

 

美味しいものも堪能しました♪

 

 

 

 

とっても久々にnyauさんにお会いできてとってもうれしかったです。

 

クコの実とりんごのホットドリンクをいただきましたがクコの実好きなので、うれしかったな。

 

 

雑貨とチャイ nyauさんのお店は日根野にあるよ。

 

*nyau(にゃう)

不定休

泉佐野市日根野3925 D

・Instagram→@nyautora12

 

 

 

熊取のヒナアフトさんフォークで食べれるクレープもとってもラブリーでかわいかったです♪

 

お花がかわいいな。こちらは全部食べたらアレなので、氷入れた保冷バックに半分おいといて迎えにきてくれた旦那さんにあげたよ。

 

オトメゴコロさんのおむすびはずっととってもおいしくて、今回もおむすびたべたいな。。からはじまったふろしきだったんだけど、帰りしなにおっしゃってくださった一言がとってもあたたくてまたおむすび食べにこよっと♪じゃなくて出店しよっと♪と思いながら帰ったのでした。いつも本当に楽しい時間をありがとうございます!!そしてずっと長く開催してくださってて

 

▲泉州おむすび  オトメゴコロ  

火水木am8:00~18:00 売切れ御免   

大阪府泉佐野市市場西3-4-31 

 

朝市で山椒も大量に買えたので、今日も山椒と格闘していました。

トマトもおいしかったよ。

 

売り上げが食べ物にきえる乙女アクセサリ作家。。。

 

まあ。美味しいものは幸せだな♪

 

ダイエットは継続中ですよ♪びみょーに減りつつ、料理も楽しんでます。

 

今日はまた近所の朝市にいって、野菜買ってきたよ。