こんにちは。


更新の順番が逆になってしまいましたが、まずはこないだアウェーで勝てて良かったです。


やっぱり次の試合が大事で勝たなければ順位は上がっていかないのでしっかり良い準備をしたいと思います。


そして、大分戦の翌日、朝8時にホテルを出発しまして韓国での親善試合に行ってきました。


その日の夕方から試合ということでなかなかハードな遠征でしたが本当に行って良かったなぁと思います。


まずは空港につきまして、ホスンが久々の家族と再会してました。



岡本賢明オフィシャルブログ「YASU BLOG」Powered by Ameba

久々の愛犬との戯れ。


左端にホスンのお父さんが半分…。笑


良い笑顔だな。


そして、空港から移動すること2時間半、ようやく試合をするスタジアム

太田ワールドカップスタジアムにつきました。


ここは名前の通り2002年の日韓ワールドカップでも会場となったスタジアムでめちゃくちゃ素晴らしいサッカー専用スタジアムでした。


正直、今回の韓国遠征がどんなものなのか全く知らなかったので、こんな大きなスタジアムでお客さんがガラガラなら寂しいな~と思ってました。


しかし、中に入ってびっくり…


3万人を超す人でいっぱい。


ウォーミングアップもろくに出来ないような韓国の兵隊さんたちのパフォーマンスをやっていたり。


発煙筒をたいてる人もいたり。


なんだこの雰囲気はとビックリしました!!


このものすごいアウェーの中で日本からやってきて負けて日本に帰るとかは絶対に嫌だなーと思ってみんな一丸となって戦いました。


見事2-1で勝利。


初めての国際親善試合で勝つことができて素直にうれしかったです。


というか楽しかったです。


その会場には



岡本賢明オフィシャルブログ「YASU BLOG」Powered by Ameba

元チームメイトで今はKリーグで頑張ってるソンファンも来ていました。


ソンファンはこないだのACLでも活躍していました。


仲が良かったので久しぶりに話せて良かった。


さて、試合の後は近くのところで祝勝会(勝ったから言える!笑)。



岡本賢明オフィシャルブログ「YASU BLOG」Powered by Ameba


岡本賢明オフィシャルブログ「YASU BLOG」Powered by Ameba

鍋的なやつとキムチやカクテキなどの珍味系がたくさんでした。


マ、マ、マシッソヨ~。


おいしいって意味。


ただ、カクテキが辛すぎて10分ぐらい滝のように汗が出てきました。


そんなこんなでここからまたソウルまでバス移動。


結局ホテルに着いたのは夜中の1:30ぐらいで次の日は朝7:00出発。


と、かなり移動も含めハードな遠征でしたが、こんな充実感久しぶりで本当に楽しい韓国遠征でした。


やっぱり勝つことで自信にもなるし、今回本当に良い経験を積ませていただきました。


この経験を無駄にしないようにこれからももっともっと精進していきます。