関内に有る「小料理ほおづき」さんで開催された

 

桜酒亭主催の「神奈川酒をお燗で愉しみ尽そう!」

参加して来ました。

 

このお店は神奈川県の全13蔵のお酒を揃えています、

通常お店は土・日休業ですが、貸し切りでオープンしてもらったそうですウインク

 

 

本日のメニューです

 

 

乾杯は松みどりにごり酒

 

 

自家製胡麻豆腐 旨出汁張り

胡麻豆腐がふるふるで美味しい

 

 

春野菜とホタルイカの味噌和え

THEつまみ

 

 

 

県内では箱根山のブランドで知られている井上酒造の

「仙鳴郷」この日一番のヒット!!

もの凄く柔らかく米の旨みもタップリラブラブ

 

 

春の鯛とかぶ、よもぎふのお吸い物

ほっこりウマウマ~~

 

 

白笹、これなんかはマイナーですね

 

 

アジフライ和風タルタルソース

ピクルスの代わりに沢庵を使っていて面白いラブラブ

 

 

ここでお燗マスター「八咫 神田・日本橋」の丹野店長登場

 

 

丹沢山 本醸造 無濾過生原酒

THE燗酒チュー

 

 

掟破りの日本酒ブレンドも面白かったですラブラブ

 

 

鮭の粕漬け焼き 新玉ねぎ

お酒がススム~~

 

 

磐の泉

 

 

いぶりがっことクリームチーズ

するめイカの肝和え

 

 

 

他にも飲んだんだけど、奥のテーブルだったので、

撮れなかったショボーン

飲んだ事の無い蔵も多くて

色々と面白い経験が出来ましたラブ