今朝は5時起き。
5時半から活動開始です!
先ずは、前回に、問題先送りにしていた、バイクのバッテリーカバー取付。
じっくりやって、コツを掴めば、意外と簡単。
その後、始動を確認。
問題無し!
次は、いよいよリミッター解除です(^∇^)
先ずは、スタッドレスから夏タイヤへ。
夏タイヤの減り具合を見て、ローテーション位置を決めます。
交換ついでに、キャリパーの掃除とガラスコーティング!
次はスキーキャリアも降ろして、これでフルスペック! 最高速度は30kmくらい上がります(^∇^)
その後、ガススタで給油と空気圧調整して、洗車場へ!
昨年替えたミシュラン パイロットスポーツ5、やっぱりサイドのデザインが、カッコいい(^∇^)
最後は、GWの長旅に備えて、こちらを軽く水洗いで、RTB