今日も出勤。

朝一から、会社の床清掃が始まるまで。あとは清掃終了後の夕方。

8時前には上がって、昨日のホイールクリーニングで拭き残した部分を、もう一度!

洗車場は、天気がいい割に貸し切りでした(^∇^)




昨日洗ったばかりなのに、花粉と強風で巻き上げられた畑の土埃が(^_^;)


夜で暗いですが、今日は秘密兵器を使って、ホイールをじっくり洗えました(^∇^)


終わる頃には、ほぼ満車。


さて、仕上がりは?

腐食したホイールキャップに、年数を感じます。


98%は、ピカピカ(^∇^)


このホイールは、モデル名、ECO Form CRS131。

このモデルでは、初の輸入車用サイズの設定があったので、スタッドレスとセットで購入しました。

当時としては激安で、一本一万円とちょっとでした(^∇^)

この、ハイパーダークシルバーの色合もかっこいい!

値段の割に高級感があります(^∇^)


自己満(^∇^)


帰り際、久々に洗車場オーナー登場!

今日はセカンドカーのAMG C43(^∇^)


その後はいつものスーパーで、夕飯と明日の朝ごはんを買って、RTB!


最後にもう一度、自己満足(^∇^)