初夏に早期予約していたスキーブーツが入荷したとの連絡を受け、SHOPに行って来ました(^∇^)
まだ店頭には並んでいるのは少ないですね。
スペースは開けてあります。
入荷したのはコレ!
サロモン S/PRO RACE 140
140・・・ブーツの硬さを表しますが、過去に履いていたブーツは120でしたので、かなり硬くなり、パワーが必要になりましたね(^_^;)
更に!
値段が高くなっちゃいましたね〜(^_^;)
今まで履いていたブーツと同じくらいのグレードなのですが、当時の2倍!!!
高くなったついでに、今回はインソールもカスタムします(^∇^)
中敷では各分野で有名なシダス。
まずは中敷を加熱します。
加熱を待つ間に、足型を取る準備です。
分厚い粘土?こんにゃく?で型を取ります。
先ずは直接乗って、足型を。
重要なのは踵と土踏まず?
指先部分は広げていました。
そして加熱が完了して、フニャフニャになった中敷を、型の上に敷き、その上に立ち上がって中敷を型に合わせて型取ります。
型が決まったら、冷却します。
出来たソールに、今回は踵の安定、傾き補正をする為のスタビライザーを貼り付け、ブーツのインナーの型に合わせてカットして完成です。
つづく























