艦橋のつづきです。

これは何処に付いている装着でしょうか?


ラッパも装備(^∇^)


航海長席?


金沢港の海図がありました!


停泊していた無量寺埠頭の水深は?

やっぱり10mくらいですね。



飛行機のコックピットにも有りそうな計器



お着物は・・・鉛筆削り(^∇^)


艦橋から前方をながめると、こんな感じ




艦橋後部には、ヘルメットのラックが。


艦長用(^∇^)


エアコンはダイキン製でした(^∇^)

このハッチを出ると、艦橋左右の張出したデッキに出ます。

つづく